top of page

丸穴車内径修正

私も若い頃ってホームページとか作ってたんですよ。今もか。


いやでも昔のホームページったらアレですよ、タグ打ちって言ってですね、

<hp>何たらかんたら<kr>

とか何か忘れましたけどこうやってプログラミングっぽい事して

いちいち書かなきゃならんかったもんでまぁー面倒臭い訳ですよ。

それでも更に昔に比べれば格段に楽ちんだったのでしょうけど、

やっぱめんどいもんはめんどいよねって!


そうこうしてる内にブログなるものが出てくる訳じゃないですか。

もうこのブログの楽ちんさたるや!そして今ではそのブログすら

書くのに気合を入れないといけない体たらく!

科学は人間の生活を豊かにしたが、同時に心を貧しくしたのではないかとはドラえもんの言。

何を以って貧しいと評するかは人それぞれですね!味わい深い名言!



という訳で心貧しく時計修理を続ける昨今ですが、今回は丸穴車の中が削れてました!

丸穴車って何やねんって話ですけども、まぁ歯車のひとつですね!

横に映るは髪の毛ですので、大体の大きさがご理解いただけるかと。


この丸穴車、中に穴が2つ空いてるじゃないですか?外のギザギザしたやつと

この穴2つのやつがそれぞれ独立してるんですけども、長年のご愛顧により

そこんとこが削れてしまって楕円になってるんですよ。写真でも判らないぐらい!0.03mmぐらい

削れてるのかな?つまりそんだけガタが出てまして、そのせいで不具合が出ている状態です。



削れた分はまた埋めてやるのが優しさ!0.08mmぐらい削れているので、0.03mmぐらいの

ステンレスのやつを薄~~~く切りまして、それを更に細~~~~く研いでやります!

髪の毛の太さが大体0.08mmですから、その半分よりもうちょい細いぐらいのやつにします!



ほんでこうやってその細いやつを隙間に埋め込んであげる的な感じって訳です!

場合によっては更に滑らかに加工したりしますが、今回はこれで充分役割を果たしてくれたので

これにて組み上げました!




やっぱりブログさぼっちゃダメですね!色々と感覚が鈍っていますので、

これからも精進しようと思います!

閲覧数:180回0件のコメント

最新記事

すべて表示

置時計修理

個人の時計店となりますと色々な修理がお越しになられ遊ばされる訳でして。 中でも電池駆動の置時計の修理というのはなかなかどうして、 納得のいく形にならない事が多いんですよ。 写真を載せて説明させていただこうと思ったんですけんども、 最近デジタル一眼レフのBluetooth接続の調子が悪くてですね、 どうにも連携してくれないので今回は写真無しにてご容赦いただきたく存じます! すみません悪いのはBlue

bottom of page