top of page
001_0721_edited.jpg

百均も、ロレックスも。

あと鳩時計も。

お蔭様で現在どちゃくそ忙しい為、色んな更新が滞っておりますが

店主は生きてますのでお気軽にお問合せください

「jam」それはインドネシアで「時」を意味します。

楽譜の存在しない、その場の空気に身を委ねるガムラン音楽の地です。

時計が刻む音は、聞こえないはずの「時」の音なのかもしれません。

それっぽいことを書いていますが、いまいち何を言っているのかわかりません。

インドネシアにも行ったことがありません。

今日も町の時計屋さんを目指して服部天神で時計を直しています。​

よろしクロック!

(jam・・・英語で「混雑」「困難」「機械の故障」の意)

今月の営業日

​大体9:00~18:00頃が営業時間となります。

×のついている日が休業日です。

bottom of page